第49回大谷戸小学校運動会のサポート活動をしました。
前年度までは校舎改築の関係で校庭が使えず、久しぶりの自校開催となりました。
校庭の観覧スペースが限られるため一部校舎内が開放され、食事スペースの関係もあり、子ども達の昼食は運動会初の給食となりました。
おやじの会は主に校舎2階バルコニーの人員整理を担当しました。ここで観覧する保護者は種目ごとに総入れ替えとなり、大変な混雑となりました。
来年も学校・PTA・保護者のみなさまと協力しながら、より良い運動会となるよう協力していきます!
前年度までは校舎改築の関係で校庭が使えず、久しぶりの自校開催となりました。
校庭の観覧スペースが限られるため一部校舎内が開放され、食事スペースの関係もあり、子ども達の昼食は運動会初の給食となりました。
おやじの会は主に校舎2階バルコニーの人員整理を担当しました。ここで観覧する保護者は種目ごとに総入れ替えとなり、大変な混雑となりました。
来年も学校・PTA・保護者のみなさまと協力しながら、より良い運動会となるよう協力していきます!
0コメント